肩こり
- 首や肩、背中の凝りが常に生じている
- 横から見ると首だけ前に出て見える
- 手や腕に痺れが生じる
- 仕事中、仕事終わりに頭痛を感じる
- 寝違いを起こすことが月に1回以上ある
首から肩・背中にかけての筋肉がこわばり、だるさ、重さ、疲労感、ときに痛みを感じる症状が肩こり(肩こり痛)です。関係する筋肉はいろいろありますが、首の後ろから肩、背中にかけて張っている僧帽筋という幅の広い筋肉がその中心となります。
肩こりとは|にこにこ整体・整骨院
首のつけ根から肩・背中にかけての筋肉がこわばってくると、血液の循環が低下する結果、重ダルさや張っている感じ・痛みなどの症状が出ます。
症状には首や肩・背中の筋肉が緊張する事で「頭痛」「めまい」「吐き気」「集中力低下」「目の疲れ」「倦怠感」などが現れたり、「腕や手のしびれ」なども、肩こり(肩こり痛)から生じる症状として現れることがあります。
にこにこ整体院・整骨院が考える肩こりの原因
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院では肩こりを引き起こす原因は、「姿勢」と考えます。特に「長時間の同一姿勢」がストレートネックを助長させます。
近年、肩こりや慢性的な肩こりをお悩みの方が年代こだわらず増加傾向にあります。特に肩こりになりやすい方には「長時間のデスクワーク」や「スマートフォンの長時間利用」の方が多いとされています。画面に集中する姿勢やデスクワークを行う姿勢は「首が前に傾く」事や「肩が前に入る」事でストレートネックや巻き肩の姿勢状態を定着させる原因となります。
ストレートネックや巻き肩の姿勢は首の前側につく筋肉や胸の筋肉を過剰な緊張を起こします。また肩甲骨が自然と外に開く事から、肩甲骨を背骨に引き付ける筋肉の筋力低下を起こす事から常に首~肩につく筋肉にストレスをかけてしまう原因となります。(下記→背面から見た図を参考)
本来、人間の背骨は自然なS字カーブが作ります。この「S字カーブが保たれていると、重心は正しい位置を保つことができ、背骨のアーチ構造がクッションとなり、体全体の荷重が吸収・分散されるのです。
しかし重心が乱れると、身体にかかる重心位置が乱れてしまいが様々な場所にかかる負担が増す可能性が高まります。
その為、不良姿勢を長時間続けると、
① 首や肩の筋肉が緊張する → ② 首や肩の血流が滞る → ③ 疲労物質や痛み物質が蓄積する → ④ 筋肉が凝り痛くなる
このような負の連鎖が続きます。
デスクワークやスマートフォン利用はモニター画面に集中することで頭が前に出て、肩が前に回り、首と背中の上部の筋肉が伸びることで、胸の筋肉が伸びなくなります。このような姿勢を続けることが肩こりの原因になります。
頸部関節には、首の筋肉や肩周りの筋肉・そして頸椎を構成する多数の骨をつないでいて、すべての運動動作に関わっています。特に首の歪みがある状態での体の状態は、首の筋肉に必要以上の負担を与えてしまい柔軟性の低下をもたらす為、負担を軽減し蓄積しづらい体つくりをしていく事が重要です。
基本的に最初の段階から痛みが急激に強くなる事は稀なため、経過を放置してしまい気が付くと悪化してしまうケースもございます。
特に最初は筋肉の凝りや痛みだけだったものが、慢性化してしまうと頭痛やめまい、手のしびれなどの症状がでる場合もあります。
最近では小学生からスマホやパソコンを使用する機会が増えていることから、大人から子どもまで広い世代で注意が必要です
そのようなことがないように、首や肩回りに違和感を感じる場合は早めに対処することが重要ですので早めに新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院や、周辺の専門家に相談下さい。
にこにこ整体院・整骨院での肩こりの施術
【痛みを繰り返さない体を目指す】
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院では当院独自の「筋膜骨格治療」(筋膜や国家にアプローチし体のバランス、歪みを調整する手技)で根本的な改善を致します。
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院では、痛みのある肩こり症状のある患部だけに施術するのではなく、首から身体全体の歪みなど、全身に着目して痛みの原因にアプローチすることを心がけています。
まずは肩こりの要因となる根本的原因を考える事が重要です。特に肩こりのよくあるケースとして、猫背姿勢やストレートネックなどによる姿勢で頸椎・胸椎の可動域が低下し、肩回りの筋肉が緊張する事で肩こりをもたらす事が考えられます。
猫背姿勢を読み解くと①骨盤が後傾している事や(後ろに傾く事) ②腹筋の筋力低下などが関係し背骨を支える力が低下する事でより身体が丸まった猫背姿勢を助長します。また、猫背姿勢の状態は肋骨を圧迫する事や胸周りの筋肉を緊張させることから呼吸を浅くすることで自律神経を乱し、より肩こりを悪化させる可能性も考えられます。
また肩こりの症状に隠れる猫背姿勢やストレートネックによる頸椎や胸椎の可動域低下が著しい場合は、頸椎椎間板のヘルニアのリスクや神経症状への悪化のリスクも考えられるため、早期改善と予防を行う事が重要です。
肩こりの原因と根本的原因・理由を正しく理解して、何度も繰り返さない体を作ることが重要です。
当院では患者様一人一人の目標設定に合わせた施術プランをご提案しております。筋骨格の改善だけではなく、低下してしまった体幹や背部の周囲の筋肉を鍛えること・正しい体の使い方も覚え再発しない体作りまでサポートさせて頂きます。
その為、まずは症状の原因・身体の歪みの状態を問診させて頂き最適な施術プランを行っていきます。
-
まずは患部の痛みを重点とした痛みの早期改善を目的とした新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院の独自のオーダーメイド施術を用いて生活を送りながらでも一日も早い改善を目指します。
-
そして痛みの緩和と共に経過を空けながら足から身体全体の歪みや背骨・骨盤の歪みの矯正を行い、根本的な問題を解消していきます。
-
通院ペースに関しては週に1回のペースから月に1回のペースでの経過観察までその方々によって異なります。ご本人様の目標や時間・予算なども含め最善を努めて参りますのでお気軽にご相談ください。
さらに、ご自宅でできる簡単なトレーニング法やストレッチなどのセルフケアの指導もさせていただき、良い状態を長く維持して再発防止までを図っていきます。
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院に来院された肩こりでお悩みの患者様の中にも症状が改善される方が多数いらっしゃいます。
当院では医学的推奨をされている知見を基に検査方法を使用し現在の肩こり症状の有無を正しく診させて頂きますので、安静にしていたり湿布、電気、マッサージをしてもらってもなかなか症状が改善されない方!もう治らないのではないかと諦めてしまっている方!
もしあなたが肩こりでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度、新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院までご相談ください。
神経症状でお悩みの方へ
新潟市東区のにこにこ整体・整骨院では「初めての施術で不安を感じる方々のために,,,」施術のきっかけ作りの為に初回施術のキャンペーンをしております。 上記の様に不安を感じている方・お悩みの方は是非、一度勇気をもって、新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院にご相談ください。
※キャンペーン利用に関しては定員がございます。その為、お身体の改善に前向きなお考えの方を優先的にご案内させて頂きます事をご了承ください。 その為、「一度お試しだけ希望,,,」ではなく改善に前向きな方で 「一度施術を受けてみたい,,,」 この様なお考えの方は是非ご相談ください!
お悩みについてのご相談
「どんな施術をするの?」「費用はどれくらい?」「どれくらいで治る」「ストレッチ方法は?」
通院中の患者様から、初めての方まで沢山のご相談を承っておりますので気軽にご相談下さい。
Q&A|にこにこ整体・整骨院
Q1.肩コリを放置するとどうなる?
特に最初は筋肉の凝りや痛みだけだったものが、慢性化してしまうと頭痛やめまい、手のしびれなどの症状がでる場合もあります。
首は僧帽筋をはじめ多数の筋肉により首の背骨を支えています。しかし首を支える筋肉が縮んだままで硬くなってしまい続けるとストレートネックはより進行し悪化します。
このストレートネックにより椎間板や脊椎が加齢性変性をおこすと中に通っている神経を圧迫し、頸部ヘルニアや頸椎症性神経根症になるリスクが高まります。
その為、肩コリや首に違和感を感じた際は早めに新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院へご相談ください。
Q2.肩こりの原因は?なぜなるの?
ストレートネックを引き起こす原因は、「姿勢」です。特に「長時間の同一姿勢」がストレートネックを助長させます。
画面に集中すればするほど、そのような不良姿勢を長時間続けることになります。
本来、人間の背骨は自然なS字カーブが作ります。この 「S字カーブが保たれていると、重心は正しい位置を保つことができ、背骨のアーチ構造がクッションとなり、体全体の荷重が吸収・分散されるのです。
しかし重心が乱れると、身体にかかる重心位置が乱れてしまいが様々な場所にかかる負担が増す可能性が高まります。
Q3.肩こりは治りますか?
A治すことは可能です。
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院では治療頻度や年齢により異なりますが約3カ月~半年で改善されることが多いです。
セルフケアがしっかりと出来る場合は早めに改善される事が多いです。
Q4.施術頻度はどれくらいですか?
新潟市東区のにこにこ整体院・整骨院症状の早期改善には4~7日に一回のペースで最初は施術をさせて頂く事をオススメ致します。そこから経過の改善に沿ってペースを空けていきます。
症状が強いケースは通院ペースを速める事をオススメしておりますが、緊急度が高くない場合は通院ペースも空けながら(2週間に1回~月に1回)での経過までペースを柔軟に対応しながら施術を行い経過を見ていく事が可能です。
しかし、症状が強い場合や緊急性が高い場合は極力経過を早めての施術の方が長期的に改善がすぐれる事が多い為、まずは一度お身体を診させて頂けますと幸いです。