受付時間

  • LINE
  • Instagram

スタッフブログ

肩こりの解消方法!肋骨の柔軟性を高めるストレッチ

肩こりの解消方法!肋骨の柔軟性を高めるストレッチ

自分の立ち姿勢を横からチェックしてみると、、太ってもいないのにポッコリお腹であったり、猫背でバストが下がってしまうなど、、この様な体型は骨盤周りや肋骨の柔軟性、肋骨が開いてしまっている事が原因の可能性があります。

長時間の同姿勢やデスクワークなどは背中や肩周り・腕~指先が内側に入り前のめりになってしまい、その結果肋骨が開いてしまっている傾向が高いです。

そのせいで肋骨に関連する横隔膜や肋骨の柔軟性機能が低下する事は、血液の循環を下げてしまい代謝低下や肩こりの原因にも繋がる事も、、、

その為今回紹介する肋骨のケアは姿勢や私生活での代謝機能・疲れの取れ方にも重要になりますので、自分の肋骨の動きをチェックして時間の合間にやってみてください。

肋骨の役割

あばら骨とも言われている。脊椎の胸椎から胸部周囲を覆い胸骨にくっつき胸部内蔵を覆い、内臓器の保護や呼吸に関与する。

肋骨が硬くなりやすい習慣

・長時間の同じ姿勢

・長時間のデスクワークやスマートフォンの使用

・猫背の姿勢

・ストレスが溜まりやすく緊張しやすい環境

・運動習慣の減少

こう言った習慣がついてしまうと、肋骨の動きが減少してしまい結果、横隔膜の可動性・柔軟性の低下に繋がります。横隔膜の柔軟性が低下する事は、呼吸が浅くなる原因にも繋がりますので、当然肺への酸素・二酸化炭素の循環が低下してしまう事により血液の循環低下=代謝の低下の元です。

これらのデメリットにより「冷え・むくみ・疲れが取れずらい・眠りが浅い」などの原因になる可能性が高いです。

自分の肋骨の動きをチェック

鏡の前で立った姿勢で深呼吸をした際の肋骨の動きをチェックしてみましょう!

1→肋骨に動きがあまり無く肩が上がる

2→肋骨が横に広がる

3→肋骨が横と後ろに開く

これらの動きのレベルによって呼吸による横隔膜の動きと肋骨の柔軟性を確認する事が出来ます。

3の動きに近い程、肋骨・横隔膜の柔軟性が高い事を現します。

 

1→横隔膜の筋力が低下してしまい肋骨の動きが低下しています。

その為、肋骨周囲の筋肉ではなく二次性筋肉の肩周囲の筋肉が深呼吸の動きを代償している状態です。

それに比べ、横隔膜全体を正しく使えると肋骨は横だけではなく、後ろにも大きく広がります。

 

肋骨周りの柔軟性を高めよう!

ここまでで自分の肋骨の動きの状態をチェックする事が出来たと思います。

ここからはこの肋骨の柔軟を高め、正しい使い方を学ぶ事で身体の改善に繋がればと思います。

■肋骨の柔軟性を高めるメリット

 

・循環UPで代謝機能向上

・睡眠の質の向上

・体幹部の安定率が向上する事で腰痛予防

・肩甲骨周囲の動きの改善に繋がる為、肩こりの改善

肋骨のストレッチ・トレーニング方法

以上が肋骨と呼吸に関係するトレーニングでした。

肋骨の動きは様々な身体の仕組みに関連し、加えて自律神経の調整にも非常に大切となってきます。その為、夜眠りが浅い方にもとても有効な運動になりますので、上記内容等が気になる方はお試しください。

 

その他の関連性のページ

肩こり頭痛

にこにこ整体院・整骨院の施術

当院ではどう言った肩こりの症状が出ているのかしっかり問診をさせて頂き、その症状と原因に適した施術を行っていきます。新潟市東区空港西のにこにこ整体・整骨院にお任せください。初めての方、苦手な方、お子様からお年寄りまで安心してご利用いただけます。

1.問診表の記入・カウンセリング

まずはあなたの肩こりの原因を把握するために、問診表を記入して頂きお悩みの症状について「どこが、どのように、そしていつ頃から辛いのか」また今後のお身体をどうしていきたいかなど詳しくお聞きします。
疑問等がございましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください。

2.身体の状態の検査

カウンセリングにてお聞きした情報を元にあなたの肩こりの原因を検査していきます。どのような動作で腰痛の痛みが出るのか、骨格の歪みはどうなっているのかなどを調べていきます。

ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを徹底的に調べていきます。

ここまで検査を行い、あなたの症状がなぜ現れていたのか、本当の原因はどこなのか、どうすればその痛みを取り除く事ができるのか、といった点をお伝えさせていただきます。この過程にてあなたの「症状」の本当の原因を突き止めていきます

3.施術方針の説明

あなたの今の身体の状態についてご説明していきます。

身体がどのようなバランスになっているのか、それがどうして症状や痛みを引き起こすのか等をお伝えします。きちんとあなたのお身体の状態を理解して頂いた上で、施術を開始していきます。

4.施術開始

バキバキ、ボキボキ鳴らすような整体ではなく、筋肉・筋膜にアプローチした優しい「筋膜リリース」施術にて行います。

ほとんどの方が寝てしまうほど、気持ちの良い施術ですのでリラックスして受けていただけます。

5.施術後の確認・日常生活の注意点

初めに行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を確認していきます。今後どのような施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院する事が肩こりの改善に繋がるかお伝えさせていただきます。

また日常生活での注意点や、ご自身でも痛みを改善できるようにストレッチ・体操などの当院オリジナルのセルフケア方法をお伝えします。

痛みが解消したら終わりではなく、痛みの出ない、痛みの戻らない身体を作っていきますまた、この時点であなたが抱えている疑問をすべてお話してください。親身になって相談に乗らせていただきます。

6.施術終了
お支払・次回予約をしていただき終了となります。もし、施術について気になることや、自分の症状について気になることなどがあればお気軽にご質問ください。

あなたが『この痛みは何とかなるんだ!』と感じて頂けるように全力で施術させていただきます!
私は新潟市にある、どの整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたの「症状」を理解し、丁寧な施術により、その痛みを改善することを目標に施術いたします!!

お悩みについてのご相談方法

「どんな施術をするの?」「費用はどれくらい?」「どれくらいで治る」「ストレッチ方法は?」
通院中の患者様から、初めての方まで沢山のご相談を承っております。

直接お話を聞いてみたいと言う方はお気軽にご相談下さい。

診療時間:9:00~21:00 不定休

当院は予約優先性となります (予約に空きがありましたらご案内可能です)

※混み合う事が多い為、ご予約(電話・メール等)後の来院をオススメします。

お問い合わせ

にこにこ整体・整骨院

住所
〒950-0036
新潟県東区空港西1-4-18
アクセス
駐車場完備

受付時間